あっという間に2月が終わってしまう。
28日しかないから、しょうがないけど、、。
今日は朝から風が強い。 洗濯物が飛ばされそうだ。
これだけ風が強いと、外での撮影は無理、、、、昨日図書館で借りてきた写真集でもめくりましょうか、、。
さよなら2月。


28日しかないから、しょうがないけど、、。
今日は朝から風が強い。 洗濯物が飛ばされそうだ。
これだけ風が強いと、外での撮影は無理、、、、昨日図書館で借りてきた写真集でもめくりましょうか、、。
さよなら2月。


■
[PR]
▲
by suikan8
| 2007-02-28 12:27
|
Trackback(4)
|
Comments(10)
昨日の夕方、日が落ちかけているほんの数十分で撮影した紅梅。
どのくらいの絞りで撮ろうかと思いながら、暗くなり始めていたので、開放気味で撮ってしまった。
今度は、もう少し深い絞りで撮ってみたい梅。



とろとろ、、。
どのくらいの絞りで撮ろうかと思いながら、暗くなり始めていたので、開放気味で撮ってしまった。
今度は、もう少し深い絞りで撮ってみたい梅。



とろとろ、、。
■
[PR]
▲
by suikan8
| 2007-02-27 15:15
|
Trackback(2)
|
Comments(8)
昨日の日曜日、久しぶりに遠出。
茨城県のひたち海浜公園に出掛けた。
水仙がそろそろ見頃かなと思って出掛けてみたが、ラッパ水仙はもう終わりかけ、沢山の種類は、まだまだ咲いていなくて、3月半ばが、水仙祭りだという。
風が強くて、撮影はままならず。 園内をぐるりと一周して、又、5月頃出かけてみることに。
久しぶりに海を見て、気分リフレッシュ~♪

海からの風が強かったけれど、気持がいい。

園内では、貸し自転車も。

一面のクロッカスを撮影していたカメラマン。

ハイビスカス・ティ~で一休み。

こんなバスに乗って一周することもできる。

園内には、遊園地も。
お花満開の時は、さぞかし素晴らしいだろう、、、。
■
[PR]
▲
by suikan8
| 2007-02-26 11:51
| 日記(diary)
|
Trackback
|
Comments(10)
朝から お天気が悪い。
雨も降っているので、こんな日は のんびりとぐだぐだと、、、一日が過ぎていく。
たまには、雨の日もいいのかなぁ~。
買い物に出掛ける前に、ブログアップでもしましょ。
この間から散歩した時に撮った、とりとめのないショット。
テーマは、、あお。




雨も降っているので、こんな日は のんびりとぐだぐだと、、、一日が過ぎていく。
たまには、雨の日もいいのかなぁ~。
買い物に出掛ける前に、ブログアップでもしましょ。
この間から散歩した時に撮った、とりとめのないショット。
テーマは、、あお。




■
[PR]
▲
by suikan8
| 2007-02-23 15:03
|
Trackback
|
Comments(12)
▲
by suikan8
| 2007-02-22 18:09
|
Trackback
|
Comments(6)
今朝、雨上がりの福寿草を撮ってみた。
9時ごろあわてて撮影し、PCに取り込んで、もう一度撮影しようと一時間後にもう一度見てみると、すっかり福寿草の花の周りの水滴は乾いてしまっていた。
写真撮影に、チャンスは2度ないのだな、、またもや、実感。



■
[PR]
▲
by suikan8
| 2007-02-21 20:59
| 庭(@my garden)
|
Trackback
|
Comments(10)
朝6時、連れ合いが出張なので、駅まで送っていった。 今頃の6時はまだ暗い。 いつもなら駅まで 最低20分はみなくてはならないのに、8分しか かからなかった。 早朝は車も少なく、信号も点滅が多いためか、、。
カメラを持ってでかけたので、連れ合いを駅で降ろしてから、早朝の公園に寄り道してみた。
そこでのスナップ。
太陽が登ってくる頃の斜光をねらったのに、いまひとつ面白くない。 そして、例年なら今頃凍っている池も、薄氷さえ張っていない。 またまた、面白くない。
今年の冬がいかに暖かいか、、。



朝のうちはお天気になるかなと期待してたのに、一日どんより雲。 洗濯物もやっとこさ、乾いた。
■
[PR]
▲
by suikan8
| 2007-02-20 15:54
|
Trackback
|
Comments(10)
今日は、体調も良かったので、朝から主婦の仕事に専念。
姑とも一時間の長電話。 そして、午後から買い物、、、などなど、、忙しかった。
庭のサンシュユを昨日の午後、雨上がりの夕方撮影してみた。
久しぶりの玉ボケ。


あちこちに春の気配が、あふれ出した。
■
[PR]
▲
by suikan8
| 2007-02-19 18:44
|
Trackback(3)
|
Comments(8)
去年も撮影した近所にある里山。
ここにある梅の木の様子を見に出掛けてみた。 途中まで車で出掛け、三脚を持って里山へ入っていく。
近所なので、車だと5分もかからない。 近辺は閑静な住宅地。 そんな住宅地と環状線の間にあるこの里山。
ひっそりと隠れるように立っている古木の梅の木。 去年初めて知って、感動した木。
なんだか、なつかしいおばあちゃんに再会したようなそんな気になった、この梅の木。
今日はその梅の木と青空のショット。



■
[PR]
▲
by suikan8
| 2007-02-17 17:14
|
Trackback
|
Comments(10)
今日はバレンタイン・デイ、、、。 欧米では、この日は、男女を問わず、日ごろお世話になっている人や友人に何かプレゼントをする日。
というわけで、
いつも私の拙いブログ写真を見てくださっている貴方へ。

■
[PR]
▲
by suikan8
| 2007-02-14 20:46
|
Trackback
|
Comments(12)